ツアー初日は従来どおり売り切れがありませんでしたが、2日目から始まった売り切れ。
3日目、4日目には、あきらかに在庫少のため、午前中に複数の売り切れが出てしまいました。
1/6ジャニーズWESTグッズ列 横浜アリーナ
「12時27分現在」
★パーカー売り切れ★ぬくぬく服フック全員売り切れ
「重岡、中間、濵田、桐山、藤井、神山、小瀧」— グッズ列予報 嵐プレ販、舞祭組 (@arashismapkiss8) 2018年1月6日
早い時間での売り切れは、今後のグッズ列に悪影響を与えます。
すでに3日目は2時前から列ができ、始発では売り切れで買えないという事実が、今後のグッズ列の過熱に繋がることは間違いありません。困ったことです。
1/13から始まるマリンメッセ福岡は何時に並べばいいのだろう?
いくつか考え方はあります。
1、パーカーや服フックがどうしても欲しければ、誰よりも早く並ぶしかない。
2、場所が変わったので販売開始3~4時間は売り切れないと考え、販売開始2~3時間前までに並ぶ。
3、場所が変わったので在庫は豊富にあると考え、販売開始時間以降に並ぶ。
4、関東である横浜アリーナで売れすぎただけで、他の会場では普通に在庫がある。
3は、やはり怖いので1か2になると思います。4は希望です。
あとは何時に並ぶかは、それぞれの覚悟次第です。
次の福岡の様子をみてまた分析したいと思います。
★増産の可能性
増産の可能性はあると思いますが、嵐のパーカー売り切れのときには約1ヶ月は補充されませんでしたので、
神戸は間に合いませんが宮城は間に合うと思います。